【鈴木正行】無料メルマガ登録
登録  解除
                   メールアドレス
                   名前(必須)

2011年05月06日

タオバオ検索 課外授業3時間目 「 タオバオの商品保証 」


人気ブログランキング、参加してます^^)ノ☆
応援クリックしていただけると助かります。  
            今何位
人気ブログランキングへ



課外授業 1時間目の記事 成功回数について

課外授業 2時間目の記事 評価について


今回は、
4つの重要ポイント 残り2つのポイント、

商品保証 と 店舗評価 のお話です


まずは
タオバオの、商品保証制度について



下記□ を御覧ください。
taobao2.png



以上は、商品検索後の一覧の画面です。
それでは、各保証の種類と意味を説明します。

taobao保証.png



◆消費者保障一覧

一段目の保障
消費者に対して品質、商品説明に不備があった場合。
また、商品の不着時等、返金します。

二段目の保障
不良品以外の理由でも、一週間以内なら返品受け付けます。

三段目の保障
商品の正確な説明をします。

四段目の保障
家電製品とデジタル製品は30日間保障します。

五段目の保障
商品を即時発送します。

六段目の保障
本物の保障をします。 


この保障を、販売者がどれだけ付けているかは
しっかりと確認しましょう。

もちろん、多ければ多いほど良いです。
※注意:100%信じられるものではありません。
      ただし、保障が付いていないものよりは
      付いているほうが、安心できます。 



次に、
タオバオの、店舗評価について


「商品ページの写真と実際の商品の一致度」

「出品者のサービスや態度」

「商品発送の速度」


この3つを、5つ星にて評価した店舗評価が存在します。

本当にこの写真で届くのか?

コピー品ではないのか?

出品者は誠実か?

すぐに発送してくれるか?

等がこの評価でわかるわけです。


コチラの詳細のみ、メールマガジン
在宅中国貿易 購入者通信でお伝えしたいと思います。



以上で、タオバオ検索 課外授業を終わります。

他にも知りたいタオバオの機能などがありましたら
お気軽にお問い合わせください。

ありがとうございました。


き〜んこ〜んかんこ〜ん
 き〜んこ〜んかんこ〜ん


posted by 鈴木正行 at 13:30| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 在宅中国貿易 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
みなさん、それぞれご活躍されているようで何よりです。
私も、元気に頑張っております(^^)/
Posted by ももちゃん at 2011年05月06日 19:27
おお、ももちゃん♪

お久しぶりです。

なにしているかな?
と考えていますよ。

コメント嬉しかったです。

また来てね^^
Posted by 鈴木正行 at 2011年05月06日 21:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。