【鈴木正行】無料メルマガ登録
登録  解除
                   メールアドレス
                   名前(必須)

2010年09月20日

中国料理:桜華樓 


人気ブログランキングに参加中。
 
ポチっと押していただければ幸いです→ 
人気ブログランキングへ 



本日私は、

オークション業界トップの方々とのお食事会

光栄にも誘っていただき、行ってまいりました。



中国料理、桜華樓にて



今回、大御所様で名前を出させていただくことが

出来ないのですが各会社の役員様が集まっての

光栄なお食事です。


Y社長はジャック・マー氏と一緒にお仕事を

されたこともあるとのこと。

ビジネスの次元の違いに感服いたします。



ワクワクして家を出た私ですが、

家では妻が38度、長女が37.5度、次女が40度。



私も37度と微熱がありましたが、

このお食事会は是非参加する!!

断腸の思いで、

家族には家で寝てもらい

「何かあれば、電話してくれ!!」

と言うことでもう、気合いをいれて向かいました。






印刷しておいたグーグルマップの

地図を見ながら歩いていく私。



桜華樓1.JPG



けれど、

いくら歩いてもいくら歩いても・・・



同じ景色が繰り返される。



「これは・・・デジャブ!?

 なんなんだこのラビリンスは!!」







歩けば歩くほど、西新宿を歩いていたはずが

寂れた民宿・・・

寺院・・・

墓場・・・



「ここは、どこなんだ!!」



たまりかねて道を歩いていたおじさんに

聞きました。






理由判明!!






聞いていた住所と私の印刷した地図が

まったく違う場所をしめしていたのだ。



私の単純なうっかりミスである。



なぜ、まったく違う場所を印刷していたのかは

わからないがとにかくミスっていたのです。



それからは、

新宿から大久保まで人に道を尋ねながら

徒歩で向かいました。



教えていただいた方々、ありがとうございました!!



桜華樓2.JPG



ひと駅ほど歩き、到着。



「こ・・・これは!!」



着いた私は、ビックリした。



ゴージャス!!



桜華樓3.JPG



入口もゴージャスです。



桜華樓4.JPG



円卓での中華料理。

ドラマのよう・・・

本格的って言うよりは、本物だ!



これはすご〜いわ!!



桜華樓5.JPG



コチラのお肉は、とろフワな感じ

おいしーい♪



ジュワッと、旨みが広がりました。



桜華樓6.JPG



他にも色々、食べていきますと

デザートで杏仁豆腐が出てきました。



コチラ、う〜ん、トロぷるよ〜ん♪



桜華樓7.JPG



この後に運ばれて来ました

デザート第2弾!!

タピオカのココナッツミルク、極上でした。



そして、5分程度移動し

ネパール料理やさんへ。



こちらはスパイシーな香りがムンムン。

ここで素晴らしく美味しかったのはコチラ。

ナンですか?





ナンですよ。



桜華樓8.JPG



なんて、適当なオヤジギャグを今思いつきましたが、

ホントうまかったです。



今回お食事させていただきました方たちは

初めてお会いさせて頂く方が多く、

また聞いたことのないジャンルについて詳しく

また最前線で業界をリードしており



刺激ウケまくりでした。



まったく知らない世界の話が飛び交う中で、

私自身、まだまだビジネスの視界が狭い。


本当に・・・狭い!!


もっと広い視野で見ていかないといけないなと

心底、考えさせられました。






「鈴木さん、視野を広げるのもいいけど、

 まずは地図、正確に印刷しなきゃね!!」

なんてするどいご指摘をくださるあなた

ありがとう御座います!!

ポチっと押していただければ幸いです→ 
人気ブログランキングへ 



▼中国人観光客を呼び込む方法あります。

その他、中国に留学を考えている・・・

中国人に物を売りたい・・・

中国で信頼できる人と出会いたい・・・ 

等々、
まずは完全無料で、ご相談に乗ります。

→ 詳しくは
コチラの記事



▼株式会社レッドタートル 商品
高価買取中

在宅中国貿易著者 鈴木正行

特定商取引法の表記


あなたが仕入れた商品が万が一売れ残ったり、
ミスって仕入れすぎたりと言うことがあった場合
私の方までご連絡下さい。

中古品でもOK!


無料査定させていただきます。
本体仕入れ金額と
同額か、それ以上必ずつけますよ〜。

お気軽にどうぞ。

・タオバオの商品URL
・実際に所持している商品画像
・下取りに出される理由をメールにてお知らせください。
※コピー品、偽造品、不良品は査定できません。
※アパレル買取りは現在保留中です。

古物商
許可証 神奈川県公安委員会 第452600007033

お問い合わせ 
info☆redturtle.greater.jp
posted by 鈴木正行 at 16:51| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | ネットビジネス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ!

Y社長ってヤフーの社長でしょうか。いずれにしてもうらやましいですね〜。昨日タリーズ創業者の講演聞きに行ったんですが、ビッグな人はやっぱり元気がいいですね。チャレンジ精神旺盛で好奇心があって「生きてる!」って感じがします。読んでいて気持ちが豊かになりました。

応援ぽちっ!
Posted by hirons at 2010年09月21日 21:52
hironsさま

こんにちは^^

ヤフーではありませんが海外のあの大手オークションサイトの方です。

まわりがビッグすぎて、恐縮でした。

応援行きますよ〜!
Posted by 在宅中国貿易@鈴木正行 at 2010年09月22日 11:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。