今日はコンサル生さんから連絡があり、
お話しました。
彼女は最近月収30万円を達成しましたが、
その秘訣を一つ、聞いたところ、
「全てオークファンです。
入札多い順と価格高い順に
並べ替えて 何度も何度も
オークファンとタオバオ行ったりきたりです。」
と率直な意見をもらいました。
やはり、なんでもそうですが
「裏技」なんてなく
「繰り返しの継続」
が出来る方こそが、なんでも成功するのだな、と
思った次第です。
地道に頑張りましょう!!
お話しました。
入札多い順と価格高い順に
並べ替えて 何度も何度も
オークファンとタオバオ行ったりきたりです。」
思った次第です。
昨日、合気道へ行ってきました。
武道で学ぶことは・・・
「ビジネス」も「人間」も。
「武道」のポイントと共通点がいっぱい見つかって来ます。
自分に自信を持つ!!
まずはここから^^
自信があれば何でも挑戦できますからね。
今回も気づきはたくさんあったのですが、
私は不器用で、すぐに力をいれてしまうのです。
ビジネスでも対人関係でも。
力をいれているつもりはなくても、
いつの間にか力が入っているのです。
合気道では、「力」を一切使いません。
か弱い小柄な人が大柄な人をポンポン投げる
合気道では、相手をつかむ際には
「力をいれない」
のです。力は一切必要なく
逆に力をいれてつかんでしまえば
「あ、今投げようとしている、」
「あ、今締めようとしている、」
などと行動を相手に諭してしまいます。
逆に全く力を入れずにふわっとつかまれると、
「今、これから何をされるのか、」
さっぱりわからない。
だからこそ次の対処が相手には難しくなり、
次の瞬間スパっと投げられるということにつながります。
このことは、本当に大切なことだと思いましたね。
「ビジネス」も「人間」も。
常に緊張して
力をいれてばっかりじゃ、疲れちゃいますし、
人も離れちゃいます。
普段は力を抜いて、のらりくらりと平然に。
そして、ここだ!!!
という大切な時にこそ、瞬間「力」を発揮する。
そうできたら、かっこいいし、余裕があります。
よーし、がんばるぞ〜!!
さて、ワンポイントですが、
オークファンなどで利益の出る商品を見つけたとしても、
頭に入れておかないといけないのは、商品の大きさと、
重さです!
いくら商品で利益が出ようが、中国からの送料で
トントンになってしまえば、経験以外なんの
意味もなくなってしまいます。
経験は非常に大事ですが、できれば利益も出したいところ。
どのくらいの重さなのか・・・わからないことがあれば、
代行業者さんに、中国の出品者さんに聞いてもらう
という手もありますよ。
私は不器用で、すぐに力をいれてしまうのです。
いつの間にか力が入っているのです。
合気道では、相手をつかむ際には
逆に力をいれてつかんでしまえば
次の瞬間スパっと投げられるということにつながります。
力をいれてばっかりじゃ、疲れちゃいますし、
人も離れちゃいます。
オークファンなどで利益の出る商品を見つけたとしても、
頭に入れておかないといけないのは、商品の大きさと、
重さです!
トントンになってしまえば、経験以外なんの
意味もなくなってしまいます。
という手もありますよ。
ラベル:「 のらりくらりと平然に。 」